地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター 看護部専用サイト地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター 看護部専用サイト

先輩からのメッセージ

ホーム >  先輩からのメッセージ  >  看護師Diary

看護師Diary<看護師Diary

看護の日 イベントを開催しました!

2018年05月17日

「看護の日」は近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日に制定されました。
 1965年から、国際看護師協会(ジュネーブ)が、この日を「国際看護師の日」に定めています。そして、12日を含む週の日曜日から土曜日までが「看護週間」です。全国各地で「看護の心をみんなの心に」をテーマに健康に関するイベントを開催しました。   
 センターでは、5月10日(木)に看護部が中心となり栄養科、リハビリテーション科、歯科口腔外科、検査科、薬剤科の協力を得ながらイベントを開催しました。血管の硬さや足の血管の詰まりを測定するコーナーをはじめ、「正しい手洗い方法」や「血圧測定方法」「健康増進運動」「効果的な口腔ケアの説明」「薬剤なんでも相談」など、健康管理の大切さを呼びかけました。200名以上の患者さんやご家族の方がご参加くださり、「スタッフの丁寧で優しい説明で健康管理にさらに興味が湧きました」「参加して楽しかったです」などの感想をいただきました。
来年も開催する予定です。是非、ご参加ください!

  • 正しい手洗い方法をご指導させていただきました。また検査科と協力して血管の硬さを測定しました

  • リハビリテーション科、薬剤科、栄養科、歯科口腔外科も看護の日イベントに参加しました

東京都健康長寿医療センター 入職式

2018年04月09日

平成30年4月2日(月)東京都健康長寿医療センター入職式を行いました。新規採用職員134名が新しい仲間として加わりました。看護師は9名の経験者採用と53名の新人を迎えました。入職式では井藤理事長から代表者3名に辞令交付されました。理事長から「センターは明治5年、東京都の困窮者、病者、孤児、障害者の保護施設として現在の福祉事業の原点ともなる養育院が設立されました。受け継がれてきた、あたたかい気持ちを持って対応する、という気持ちはセンター職員の心得です。変革が激しい時代の中で日本を代表する老年医療を推進しているセンター職員は、次世代を見据えた技術、知識を得る事とともに、やりたいことが実現でき生きがいにつながる職場にしていきましょう」とあいさつがありました。

入職式に続き、黒坂看護部長から一人ひとりに辞令が手渡されました。緊張感の中にも「センター看護部の仲間入りだ!」という嬉しそうな表情を見せていました。新人看護師は4月中旬から病棟に配属されます。先輩看護師が、今か今かと待っています。一緒に「高齢者のQOLを支える質の高い看護」を実践していきましょう!

 

  • 黒坂看護部長から一人ひとりに辞令が手渡されました。

  • 井藤理事長から代表者3名に辞令交付されました。

  • 渋沢榮一銅像の前で新人看護師と記念撮影です。一緒に「高齢者のQOLを支える質の高い看護」を実践していきましょう!

  • 入職者と看護部Diaryをご覧くださっている方にセンターの桜満開写真のプレゼントです!

レベルⅢ修了証書授与式を開催しました

2018年03月26日

看護部ではキャリアパスの「ベーシックコース」に基づき自立した看護師を育成しています。

3月22日(木)にレベルⅢ(概ね卒後3年)修了証書授与式を行い黒坂看護部長から一人ひとりに修了証書が手渡されました。
証書フォルダーには修了書と本人が記載した「私のキャリアシート」が入っています。キャリアシートは「2年後の私」「5年後の私」「看護師として大切にしたいこと」「看護師としての自分の強み」「看護師としてさらにどんな知識や技術を身につけたいか」が書かれています。その内容のなかには「認定・専門看護師を目指す」「さらに患者さんに信頼される看護師になる」「学ぶ姿勢を持ち続ける」などそれぞれの思いが詰まっていました。今後も看護師としてのキャリアを重ねて看護の質を向上させていきましょう!ベーシックコースレベルⅢ修了者の皆さん、おめでとうございます!

  • レベルⅢ 事例研究発表会での集合写真です

  • レベルⅢ修了証書授与式の様子です。右上写真が修了証書とキャリアシートです。

高齢者看護エキスパート研修を開講しました!

2018年02月22日

院内研修ジェネラルコースレベルⅣ 高齢者看護エキスパート研修が開講しました。

本研修は、高齢者看護のエキスパートを育成し、看護の質の向上、専門性の追究を目指す、1年3ヶ月のコース研修です。受講者は当センターの高齢者看護においてリーダーを担う レベルⅣ以上の看護師です。

開講挨拶で、井藤理事長より、高齢医療・看護に求められる医療者の役割や受講者に期待のメッセージに込められて、皆の心に響き、黒坂看護部長からエキスパートして求められる役割の講義で認識を新たになりました。記念講演では、研究所新開副所長から「高齢社会の進展に対応した研究」をテーマに高齢社会の動向や当センターでの研究内容など講義があり、認定看護師から「コンサルテーション」「リーダーシップ」、専門看護師から「看護倫理」について講義を受け、エキスパートとして看護実践に必要な役割や知識を学びました。共に学ぶ仲間と成長し、東京都健康長寿医療センターの看護の質がさらに向上することを期待しています。

 

 

  • 井藤理事長から期待のメッセージをいただきました。黒坂看護部長からエキスパートとして求められる役割の講義をうけました。

  • 研究所新開副所長から「高齢社会の進展に対応した研究」をテーマに講演していただきました

ベーシックコースレベルⅠ「事例検討Ⅰ」発表会

2018年02月05日

院内研修ベーシックコースレベルⅠ研修で1年目看護師の「看護の振り返り」を発表しました。

入職時に「目指す看護師像」を発表し、およそ9ヶ月経過し、現在の自身の看護振り返り、患者さんやご家族との関わりや指導を受け成長したことなど、1年のまとめを発表しました。学びや成長を実感できる内容で、職場の先輩からメッセージを受け、2年目に向けモラールの向上につながる機会となりました。これからの成長が楽しみです!

  • 看護の振り返りを発表しました。ポジティブメッセージを交換しみんな嬉しそうです!