東京都健康長寿医療センター研究所では、「災害支援セミナー"つなぐ"シリーズ:東日本大震災の経験を首都圏防災につなぐ」をテーマに、被災地における経験を首都圏防災に役立てることを目的にセミナーを開催しております。
東日本大震災で発災当初から現在に至るまで被災者対応及び復旧で中心的な活動を担ってきた方を演者にお招きいたします。
講師 | 福島県相馬市長 立谷秀清氏 |
---|---|
日時 | 平成24年10月30日(火曜日) 午後1時30分から午後3時50分まで |
場所 | 板橋区立文化会館 小ホール |
講師 | 気仙沼市立病院 外科科長 横山成邦氏 |
---|---|
日時 | 平成24年12月21日(金曜日) 午後2時から午後4時30分 |
場所 | 板橋区立文化会館 小ホール |
講師 | 社会福祉法人長岡福祉協会高齢者総合ケアセンターこぶし園 総合施設長 小山 剛氏 |
---|---|
日時 | 平成25年1月31日(木曜日) 午後2時~午後4時30分 |
場所 | 板橋区立文化会館 小ホール |
講師 | 岩手県遠野まごころネット理事長 多田一彦氏 |
---|---|
日時 | 平成25年7月17日(水曜日) 午後1時30分から午後3時50分まで |
場所 | 板橋区立文化会館 小ホール |
講師 | 全国訪問ボランティアナースの会キャンナス キャンナス東北エリアリーダー 佐々木 あかね氏 |
---|---|
日時 | 平成25年10月18日(金曜日) 午後1時30分から午後3時35分まで |
場所 | 板橋区立文化会館 小ホール |
成果報告 | 「明日の元気をつくる! ~仮設住宅から始める介護予防~」 東京都健康長寿医療センター研究所 福祉と生活ケア研究チーム 研究員 小島 基永 東京都健康長寿医療センター研究所 東日本大震災被災者研究 保健師 塩満 芳子 |
---|---|
講演 | 「海と生きる気仙沼:創造的復興をめざして」 宮城県気仙沼市長 菅原 茂氏 |
日時 | 平成26年2月17日(月曜日) 午後1時30分から午後3時40分まで |
場所 | 板橋区立文化会館 大ホール |