診断書・証明証の発行について

受付窓口

1階②番文書窓口

20201214.png

受付時間

月曜日~金曜日(祝日を除く) 8:30~17:30
 ※ 休診日および受付時間外は受付、お受け取りはできませんのでご了承ください。
 ※ お電話でのお問い合わせは13:00~17:00とさせていただいておりますのでご了承ください。

お申し込み方法

  1. 提出先によって、書式が指定されているものがありますので、所定の様式(保険会社の指定様式)をお取り寄せいただきご持参ください。
  2. 必要な持ち物

    来院者

    持ち物

    ご本人(患者さん)

    ① ご本人であることがわかるもの
     (運転免許証または健康保険証など)
    ② 依頼書類(診断書等)

    ご本人以外
    (家族、親族などの代理人)

    ① 代理人の方の身分証明書
     (運転免許証または健康保険証など)
    ② 依頼書類(診断書等)
    委任状

※委任状は記載日から3カ月以内の原本のみ有効です。

お受け取りまでの時間

  1. 診断書・証明書はお申込み日より通常2週間かかります。内容等によっては、時間がかかる場合もございますので予めご了承願います。
  2. お申し込み時にお渡し可能日をお伝えしますので、その日以降に「1階②番文書窓口」でお渡しいたします。引換券を窓口にご提示ください。
    ※ 上記期日にお渡しできない場合はご連絡いたします。
    ※ 個人情報保護の観点から、原則患者さんご本人への受け付渡しを実施しております。本人以外のお受け取りの場合は、委任状と代理人の身分証明書をご持参ください。
  3. ご希望により郵便での受け取りが可能です。郵送をご希望の場合は、申込時にお申し出ください。
    ※ 郵送をご希望の場合は、申請時にレターパックのご用意(2階売店で販売しております。)と、診断書料の受領をいたします。

料金

 文書ごとにより料金は異なりますが、依頼の多い文書は以下の通りです。

生命保険受給用

\5,000

一般診断書(英文)

一般診断書(和文)

\1,600

身障者手帳申請用

臨床調査個人票

ご依頼の文書により料金が変わりますので、申請時にご確認ください。

注意事項

  1. 原則として、郵便、電話等によるお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。
  2. 外来診療の場合は1診療科につき1通発行します。入院診療の場合は、1診療科1回の入院につき、1通発行します。
  3. 入院中に診療科が変わられた場合は診療科ごとの作成になります。
  4. 作成完了後6か月を経過してもお受け取りに来られない場合、予めご連絡がない限り、破棄させていただきます。
  5. 診断書・証明書は過去の受診の証明のみになります。(未来日での証明はできません。)
  6. 診断書を作成するにあたって、医師の診察が必要な場合があります。
  7. 医師の判断により認定等の審査が通らないと思われる場合、作成せず持参された書式をお返しする場合もあります。(例:身体障害者診断書等)

お問い合わせ

 ご不明な点がございましたら下記にご連絡ください。

 《医療サービス推進課 文書受付》
  Tel : 03-3964-1141(代表番号)におかけになり、文書受付へとお申し付けください。
  (お電話でのお問い合わせは13:00~17:00とさせていただいております。ご了承ください。)