C@RNA Connectのご紹介
C@RNA Connectのご紹介

地域医療連携システム運用スタート
「C@RNA Connect」のご登録により、予約が24時間、オンラインで取得可能に!

- 検査内容の選択、患者情報などの入力だけで予約が取れます。
- 電話で待たされることもありません。
- 17:00を過ぎてしまっても大丈夫です。
- もちろん土日・祝日も予約できます。
- 予約中に入力した情報で診療情報提供書も作成できます。
- 一度予約を取ると、次回以降はその時の情報を呼び出せます。
- 予約票や同意書もプリント出来ます。
- 費用は掛かりません。
地域医療連携システムについて
地域の先生方が各種画像診断や診療予約をインターネットで24時間いつでも予約できるシステムです。セキュリティー体制については、富士フィルムメデイカル(株)のデータセンターの管理の基に、暗号化通信、ユーザーID、パスワードにより個人情報は保護されています。当該システムの主なサービスは2016年5月9日現在で下記のとおりです。
主なサービス
- 放射線検査
- CT検査(320列 1台、64列 1台)Philips Iqon Spectral Dual Energy CT(12月から)
Toshiba Aquilion One Vision Edition 320列MDCT
- MRI検査(3.0T 1台、1.5テスラ 1台)(核磁気共鳴)検査 )GE Discovery 750W 30.T MRI
GE Signa HDX 1.5T MRI
- アイソトープ検査(SPECT 3台)日本バイオセンサーズ D-SPECT 半導体検出器SPECT(心筋シンチ)
Toushiba(Siemens) Synbia E
GE Infinia HawkEye
- PET検査(PET-CT 2台)GE Discovery 710P ET-CT
GE Discovery MI 半導体検出器PET-CT
- 骨密度測定(DXA 1台)GE iDXA
- 生理検査
- 超音波検査(GE-vividE9/LOGIQE9、Canon-Aplio500/300、HITACHI-ProsoundF75)
- ホルター心電図(NIHON KOHDEN CardioMemory RAC-3103、RAC-2512)
- 24時間自由行動下血圧測定(エーアンドデイ携帯型自動血圧計 TM-2431)
- 各科診療予約
- 脳神経外科
- 心臓外科
- 外科外来・便潜血外来
- 内視鏡科
- 栄養指導外来
- 地域連携
- 医療連携室
主なメリット
患者さんのメリット
- インターネットを利用して事前に患者さんの基本情報を入取してIDを作成しますので、受付での待ち時間が少なくなります。
- 空き時間が一目で確認できるので患者さんの都合のいい時間に予約ができます。
連携医の先生のメリット
- 365日24時間、電話不用でいつでも簡単に予約ができます。
- 診察しながらその場で患者さんのご都合と予約状況を確認しながら予約ができます。
- 仮予約をして、細かい入力は後からでも出来ます。
C@RNAのご利用イメージ
インターネットにつながっているPCでウェブブラウザ(インターネットエクスプローラやクローム)が動けばご利用可能です。
