令和6年度老人保健健康増進等事業に関する研究報告書を掲載しました。

お知らせ
2025年04月14日

当法人では、令和6年度老人保健健康増進等事業(老人保健健康事業推進費等補助金)として、採択された以下の事業を実施いたしました。

<事業報告書>

事業名

助成団体

研究者

報告書

49

通所系サービスにおける管理栄養士及び歯科衛生士等の介入状況の調査及び多職種連携の効果的・効率的な在り方の検討に関する調査研究事業

厚生労働省

自立促進と精神保健研究チーム
研究員 本川 佳子

報告書

事例集

69

農業をいかした高齢者の生きがいづくり、役割創出、社会貢献、社会参加に関する調査研究

自立促進と精神保健研究チーム
研究副部長 岡村 毅

報告書

事例集

72

在宅医療・介護連携に係る認知症の人を含む高齢者の口腔管理体制構築の検討

自立促進と精神保健研究チーム
専門副部長 枝広 あや子

報告書

手引き

本補助事業は、高齢者の介護、介護予防、生活支援、老人保健及び健康増進等に関わる先駆的、試行的な事業に対し厚生労働省が補助を行い、老人保健福祉サービスの一層の充実や介護保険制度の基盤の安定化に資することを目的とするものです。