過去の開催一覧

  • 平成18年度科学技術週間参加行事

    散歩で脳の活性化 ~脳の血行をよく保つには?~

  • 第80回老年学公開講座

    地域への軟着陸 ―退職後も社会参加でイキイキと-

  • 介護予防講演会

    元気一番!地域でとりくむ介護予防

  • 特別公開講座

    三浦家の長寿の秘密を探る ―介護予防にむけて―

  • 第77回老年学公開講座

    おっと危ない!安全・快適ライフの秘けつ

  • 第76回老年学公開講座

    高齢者に多い慢性閉塞性肺疾患(COPD) ―今からでも遅くない禁煙の勧め―

  • 平成16年度科学技術週間参加行事

    体もサビる?! ~健康長寿のための活性酸素とのつきあい方~

  • 介護予防講演会

    85歳現役への挑戦! ~今からでも遅くない 介護予防の取り組み~

  • 第75回老年学公開講座

    長寿社会を生き抜く! ―85歳までのコツ、85歳からのコツ―

  • 特別公開講座

    良くなる痴呆を見逃さないために ―早期診断の意義―

  • 第74回老年学公開講座

    がんを治す、傷を治す! ―健康を支える糖鎖―

  • 第73回老年学公開講座

    めざせ介護予防! ―健康で自立した老いの秘訣―

  • 第72回老年学公開講座

    めざせ介護予防! ―健康で自立した老いの秘訣―

  • 平成15年度科学技術週間参加行事

    ちょっと気になるもの忘れ ―最近の痴呆予防の取り組み―

  • 特別公開講座

    痴ほうを地域で支えるために ―早期発見、対応、そして予防―

  • 第71回老年学公開講座

    高齢者にやさしい住まいとまちを考えよう

  • シンポジウム(専門家向け)

    痴呆研究の進歩

  • 第70回老年学公開講座

    あなたの知らないコレステロールの話

  • 第69回老年学公開講座

    がんの発生と治療の最前線

  • 第68回老年学公開講座

    がんの発生と治療の最前線

  • 第67回老年学公開講座

    パーキンソン病とたたかう

  • 第66回老年学公開講座

    痴呆はどこまで防げるか どこまで良くなるか

  • 第65回老年学公開講座

    生きたまま分かる脳の老化 ―画像診断の進歩―

  • 第64回老年学公開講座

    痴呆はどこまで防げるか どこまで良くなるか

  • 第63回老年学公開講座

    中年から老年にかけての豊かな生活 ―定年からのお金とくらしと健康―

  • 特別回老年学公開講座

    高齢者の歩行と健康

  • 第62回老年学公開講座

    寿命と遺伝子

  • 第61回老年学公開講座

    高齢者の歩行と健康

  • 第60回老年学公開講座

    介護保険のもとでの福祉サービス・医療サービス

  • 第59回老年学公開講座

    中年からの老化予防 ―10年間の長期追跡研究-生活習慣病としての糖尿病―

  • 第58回老年学公開講座

    生活習慣病としての糖尿病

  • 第57回老年学公開講座

    お年寄りのコミュニケーションを考える

  • 第56回老年学公開講座

    高齢者のためのまち・いえ・道具

  • 第55回老年学公開講座

    青壮年とは違う高齢者のがん

  • 第54回老年学公開講座

    痴呆のいろは ―その正しい理解と対応―

  • 第53回老年学公開講座

    老年期における生活の場の選択 ―新しい施設ケア―

  • 第52回老年学公開講座

    疾病予防のためのライフスタイルと食生活 ―年はとっても、病気にならないために―

  • 第51回老年学公開講座

    老化の断面をみる ―見えない老化がこわい―

  • 第50回老年学公開講座

    いま、在宅ケアを考える

  • 第49回老年学公開講座

    あなたの骨は大丈夫ですか? ―高齢者の骨折を防ぐために―

  • 第48回老年学公開講座

    動脈硬化と病気

  • 第47回老年学公開講座

    充実した老後をめざして ―高齢者のQOLを考える―

  • 第46回老年学公開講座

    高齢者の眼の病気 ―よい視力を保つために―

  • 第45回老年学公開講座

    在宅高齢者の食と栄養 ―健やかな高齢期を過ごすために―

  • 第44回老年学公開講座

    健康なくらしと運動 ―活動的な老後を過ごすために―

  • 第43回老年学公開講座

    高齢者と薬 ―薬は安全に使いましょう―

  • 第42回老年学公開講座

    骨は生きている

  • 第41回老年学公開講座

    人生80年時代 ―からだと住まい―

  • 第40回老年学公開講座

    脳を視る

  • 第39回老年学公開講座

    高齢者の糖尿病 ―10人に1人ある危険―

  • 第38回老年学公開講座

    痴呆性老人の介護をめぐって

  • 第37回老年学公開講座

    がんと老化

  • 第36回老年学公開講座

    老後生活への軟着陸

  • 特別公開講座

    高齢者の健康と食生活

  • 第35回老年学公開講座

    高齢と血圧

  • 第34回老年学公開講座

    年齢とともに変わる脳

  • 第33回老年学公開講座

    健康長寿をめざして ―100歳高齢者の科学―

  • 第32回老年学公開講座

    歯と健康と長寿

  • 第31回老年学公開講座

    痴呆はどこまでわかったか

  • 第30回老年学公開講座

    寿命 ―過去・現在・未来―

  • 第29回老年学公開講座

    老化と白内障

  • 第28回老年学公開講座

    老人病と免疫 ―病気とたたかう体のしくみ―

  • 第27回老年学公開講座

    失禁 ―その成因と対策―

  • 第26回老年学公開講座

    老人の骨折 ―その予防と治療―

  • 第25回老年学公開講座

    これからの施設ケアの方向を問う ―老人保健施設の制度化をめぐって―

  • 第24回老年学公開講座

    健康と運動 ―健やかな老い―

  • 第23回老年学公開講座

    いま老人の食生活を考える ―基礎から実際まで―

  • 第22回老年学公開講座

    老人とくすり

  • 第21回老年学公開講座

    ストレスと老化 ―心とからだの健康のために―

  • 第20回老年学公開講座

    老化とホルモン

  • 第19回老年学公開講座

    老年期痴呆の科学

  • 第18回老年学公開講座

    老人の心臓病をめぐって

  • 第17回老年学公開講座

    大都市老人の健康と生活 ―K市70歳老人の追跡調査から―

  • 第16回老年学公開講座

    脳の動脈硬化を理解するために

  • 第15回老年学公開講座

    在宅老人の医療と福祉

  • 第14回老年学公開講座

    動脈硬化と老人

  • 第13回老年学公開講座

    老化と能力 ―衰えるもの・熟するもの―

  • 第12回老年学公開講座

    人はなぜとしをとるのか ―老化と寿命の生物学―

  • 第11回老年学公開講座

    特別養護老人ホームをめぐる諸問題と今後のあり方

  • 第10回老年学公開講座

    婦人の老後の幸せのために

  • 第9回老年学公開講座

    寝たきり老人の看護と予防

  • 第8回老年学公開講座

    積極的な老後生活

  • 第7回老年学公開講座

    リハビリテーションにおける機能回復訓練の実際

  • 第6回老年学公開講座

    老人の住居をめぐる諸問題

  • 第5回老年学公開講座

    養護老人ホーム利用者の現状と問題点

  • 第4回老年学公開講座

    老年期の感染疾患と抵抗のしくみ

  • 第3回老年学公開講座

    老後の保健と医療の問題点をさぐる

  • 第2回老年学公開講座

    老年期の高血圧と心臓疾患

  • 第1回老年学公開講座

    百歳老人のプロジェクト研究