地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター研究所

  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • English
  • 法人
  • 病院
  • 研究所
  • 研究所について
    • センター長の挨拶
    • 方針
    • 沿革
    • 国際交流
    • 連携大学院
    • 研究所外部評価制度
  • 研究チーム
    • 自然科学系副所長
    • 老化機構研究チーム
    • 老化制御研究チーム
    • 老化脳神経科学研究チーム
    • 老年病態研究チーム
    • 老年病理学研究チーム
    • 神経画像研究チーム
    • 社会科学系副所長
    • 社会参加と地域保健研究チーム
    • 自立促進と精神保健研究チーム
    • 福祉と生活ケア研究チーム
    • 認知症未来社会創造センター
    • 研究支援施設
    • 気仙沼スタディ・長期縦断研究
    • 健康長寿イノベーションセンター
    • 東京都介護予防・フレイル予防推進支援センター
  • プレスリリース・研究成果
  • 講演会
    • 老年学・老年医学公開講座開催予定
    • その他の講演会開催予定
    • 過去の開催一覧
    • それ以前の開催一覧
  • 刊行物
    • 老年学公開講座講演集
    • 災害支援セミナー”つなぐ”シリーズ講演集
    • 研究所NEWS
    • 年報
    • 研究シーズ集
    • サブスタッフ養成講座に 参加して、あなたも 地域も元気に!
    • 認知症による行方不明
    • 個人とまちを元気に!
    • 生涯学習型認知機能低下抑制プログラム
    • ご存知ですか?オーラルフレイル!
    • 絵本読み聞かせ世代間交流プログラム「りぷりんと」
    • からだの刺激で自律神経が変わる!?
    • 災害準備していますか?介護が必要な高齢者の災害準備
    • 入浴時の温度管理に注意してヒートショックを防止しましょう
    • 高齢者のための熱中症豆知識
    • 習慣化したい人のためのウォーキングプログラム テキスト 改訂版
    • 各種研究報告書
  • アクセス
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 法人
  • 病院
  • 研究所

閉じる

  • HOME
  • 刊行物
  • 研究所NEWS
  • 研究所NEWS No.297

研究所NEWS No.297

2020年03月発行

研究所NEWS No.297 PDF版

内容

※タイトルをクリックいただくとPDFの該当ページにリンクします。

  • 研究トピックス【食べ物を飲み込むときに甲状腺からのホルモン分泌が増える】
  • 研究トピックス【乳酸菌ラクトバチルスカゼイシロタ株を含む乳製品の高頻度の摂取と適度な運動の組み合わせが高齢者の便秘リスクの低減に効果的】
  • 海外学会参加報告
  • 表彰
  • 第157回老年学・老年医学公開講座レポート
  • 第156回老年学・老年医学公開講座 動画公開のお知らせ
  • 科学技術週間参加行事開催の予定
  • 研究所HP更新情報
  • 主なマスコミ報道/編集後記
  • 老年学公開講座講演集
  • 災害支援セミナー”つなぐ”シリーズ講演集
  • 研究所NEWS
  • 年報
  • 研究シーズ集
  • サブスタッフ養成講座に 参加して、あなたも 地域も元気に!
  • 認知症による行方不明
  • 個人とまちを元気に!
  • 生涯学習型認知機能低下抑制プログラム
  • ご存知ですか?オーラルフレイル!
  • 絵本読み聞かせ世代間交流プログラム「りぷりんと」
  • からだの刺激で自律神経が変わる!?
  • 災害準備していますか?介護が必要な高齢者の災害準備
  • 入浴時の温度管理に注意してヒートショックを防止しましょう
  • 高齢者のための熱中症豆知識
  • 習慣化したい人のためのウォーキングプログラム テキスト 改訂版
  • 各種研究報告書

pagetop

地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター
〒173-0015 東京都板橋区栄町35番2号
03-3964-1141

  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて

Copyright(C)東京都健康長寿医療センター All Rights Reserved.