2018年にテキストの全面改訂を行い、第4版を発行いたしました。「地域づくりによる介護予防」や「社会参加」、「フレイル・サルコペニア」についての知見が新たに追加されています。
お買い求めの際には下記お問い合わせ先までご連絡下さい。なお、テキストの販売は介護予防運動指導員養成養成講座の受講生および介護予防主任運動指導員と介護予防運動指導員の登録者を対象としており、一般販売はしておりませんのでご了承下さい。
地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター 高齢者健康増進事業支援室
Tel:03-3964-3241(内線1238)
介護予防主任運動指導員・介護予防運動指導員養成事業全体の概要を紹介した資料です。
下画像は表紙のみになります。資料の配布や閲覧を希望される場合は、下記までお問い合わせください。
地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター 高齢者健康増進事業支援室
Tel:03-3964-3241(内線1238)
介護予防運動指導員養成事業の広報用チラシです。事業者での受講生募集や事業の周知にご活用ください。
下記画像クリックにてPDFファイルを表示します。
「四国介護予防運動指導員の会」は、株式会社 body work studio ATARUが主体となり活動している介護予防運動指導員の団体です。四国での介護予防主任運動指導員・介護予防運動指導員の活躍の場を広げていくために、指導員同士のネットワークの構築や技能向上を目指して活動しています。会員登録や活動に関してご質問等がございましたら下記お問い合わせ先にご連絡ください。
株式会社 body work studio ATARU
Tel:089-948-4780
mail:studio-ataru@hi3.enjoy.ne.jp