月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 松倉 |
松倉_(奇数週)_ 牧野 |
|||
午後 | 松倉(セカンドオピニオン) | 松倉 |
松倉_(奇数週)_ 牧野 |
2021年度から新体制となり松倉 満が診療責任者となりました。安心して患者さんを紹介頂ける基幹病院として年間300件を超える新規紹介を受けております。
血管疾患は加齢に伴い動脈硬化が進行することで発症することが多いですが、比較的若年でも罹患する疾患があります。
経験豊富な専門医の観点から、最適な治療を提供します。
特に下記の方は当科を受診して、納得いく治療を受けて頂きたいと思います。
診察を希望される方は03-3964-4890にご連絡下さい。ご希望の日時で診察予約します。
遠方にお住まいの方はセカンドオピニオン外来(オンライン対応です)をご活用下さい。
最後にこれまで頂いた感謝の言葉を記載します。
"足が軽くなり元通り歩けるようになりました、手術を受けて本当に良かったです"
(48歳女性)
"血管外科があるのは知っていたけれど、受診するのをためらっていました。悩まずにもっと早く治療を受ければよかった"
(76歳男性)
"長年爆弾をかかえて生活しておりましたのを、先生に蘇生させて頂き本当に感謝しております。余命を大事に生きて参ります"
(89歳男性)
"この度は主人の主治医を務めて頂き誠にありがとうございます。長い間田舎の病院に通院しておりましたが日に日に悪化していき希望が見えない中、貴病院にめぐりあえ幸運にも手術して頂きましたこと本当にありがたく思っております。おかげさまをもちまして県内リハビリ病院への転院もきまり、希望がもてるようになりました。年をとっても大事な家族です。子供達、孫達に優しく立派な主人は家族に囲まれ楽しく生活をしてきました。私自身も尊敬しております。そんな主人の入院は初めての事でしたが、本当に良い先生に出会いありがたく思っております"
(92歳男性 山梨県より来院された奥様より)
【治療内容の概略】
2021-22 | 2023 | 2024 | 総数 | |
総数 | 351 | 185 | 192 | 728 |
胸部・腹部大動脈瘤手術 | 32 | 22 | 27 | 81 |
末梢血管 | 221 | 93 | 94 | 408 |
下肢静脈瘤、その他 | 98 | 70 | 71 | 239 |
心臓血管外科部長(診療科長) 血管外科部長(診療科長)
かわた みつひろ
出身大学 | 浜松医科大学 |
---|---|
卒業年次 | 平成9年 |
専門 | 心臓血管外科一般、大動脈疾患、冠動脈バイパス、心臓弁膜症、ステントグラフト治療、血管内治療 |
担当外来/担当診療科 | 心臓血管外科 |
資格 | 外科認定医・専門医・指導医 心臓血管外科専門医・修練指導者 循環器専門医 下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術の実施基準による実施医 胸部ステントグラフト指導医(Gore TAG) 胸部ステントグラフト指導医(Zenith TX2) 胸部ステントグラフト指導医(Najuta) 胸部ステンドグラフト指導医(VALIANT Captivia) 腹部ステントグラフト指導医(Gore Excluder) 腹部ステントグラフト実施医(Zenith) 身体障害者福祉法第15条指定医 植込型補助人工心臓実施医 日本胸部外科学会評議員・関東甲信越地方会幹事 TAVR指導医(SAPIENシリーズ) TAVR実施医(CoreValveシリーズ) 浅大腿動脈ステントグラフト実施医 着用型自動除細動器(WCD)処方資格取得 ACLSプロバイダー |
コメント | 患者さんと一緒に心臓疾患、大動脈疾患に取り組んで行きたいと思います。ご相談頂けますと幸いです。 |
血管外科専門部長
まつくら みつる
出身大学 | 京都府立医科大学 |
---|---|
卒業年次 | 平成17年 |
担当外来/担当診療科 | 血管外科 |
資格 | 日本外科学会 外科専門医 心臓血管外科専門医認定機構 心臓血管外科専門医 日本脈管学会 脈管専門医 日本循環器学会 循環器専門医 日本ステントグラフト実施基準管理委員会 腹部ステントグラフト指導医(Gore Excluder Endprosthesis, ENDURANT, AFX, AORFIX) 日本血管外科学会 日本血管外科学会認定血管内治療医 下肢静脈瘤血管内焼灼術実施・管理委員会 下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による指導医 日本静脈学会認定 弾性ストッキング・圧迫療法コンダクター |
コメント | 血管外科を標榜している病院は少ないため、治療を受ける機会を逃している方が多いことを実感しています。 遠方からご相談頂き治療を受けられた方も多数おられます。 血管病変で悩まれている方、治療に難渋されている方は遠慮なくご相談下さい。 脈管診療のエキスパートとして適正な診療を行います。 |
心臓血管外科医長
いぬい あきとし
出身大学 | 東京大学 |
---|---|
卒業年次 | 平成19年 |
担当外来/担当診療科 | 心臓血管外科 |
資格 | 日本外科学会 外科専門医 心臓血管外科専門医認定機構 心臓血管外科専門医 |
血管外科専門医長
まきの よしひさ
出身大学 | 東北大学 |
---|---|
卒業年次 | 平成19年 |
担当外来/担当診療科 | 血管外科 |
資格 | 日本外科学会 外科専門医 日本脈管学会 脈管専門医 心臓血管外科専門医認定機構 心臓血管外科専門医 日本ステントグラフト実施基準管理委員会 腹部ステントグラフト指導医(Gore Excluder, ENDURANT, AFX) 下肢静脈瘤血管内焼灼術実施・管理委員会 下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による指導医 |